学術イベント情報

2021.06.24
法心オンライン研究会
第7回 法と心理学会オンライン研究会
日時6月 24日 (木), 18:00 ~ 19:00説明第7回「法と心理学会オンライン研究会」のご案内顔出しなし、発言なし、懇親会からの参加、会員以外の方・ご友人・ご家族ご同席でもOKです。パジャマ姿での参加でもかまいません。「気軽に」を最最優先にご参加ください。[日時] 20
詳しく見る
2021.06.16
研究会
第28回 被疑者取調べ録画研究会
日時6月 16日 (水), 18:00 ~ 20:00説明第28回 被疑者取調べ録画研究会日時:2021年6月16日(水)オンライン(ZOOM)による開催18:00ー20:00テーマ:取調べにおける方言講師:札埜(ふだの)和男氏(岡山理科大学准教授)この度、下記の要領で研究会を開
詳しく見る
2021.06.10
その他
聴取に関する東南アジア国際会議
日時2021年 6月 10日 ~ 11日説明聴取に関する東南アジア国際会議SARMAC(the Society of Applied Research in Memory and Cognition:応用記憶と認知学会)では、目撃研究、法と心理研究、面接、聴取研究も盛んに行われて
詳しく見る
2021.06.09
その他
「捜査と情報収集のための効果的面接の原則」発表会
日時2021年 6月 9日 (水曜日)説明「捜査と情報収集のための効果的面接の原則」発表会のご案内国連の拷問に関する特別調査員(Special Rapporteur on Torture)のJuan E. Méndez氏を中心に,ノルウエー人権センター(オスロ大学)で,面接法の
詳しく見る
2021.05.21
法心オンライン研究会
第6回 法と心理学会オンライン研究会
日時2021年 5月 21日 (金), 18:00 ~ 19:00説明第6回「法と心理学会オンライン研究会」のご案内です。顔出しなし、発言なし、懇親会からの参加、会員以外の方・ご友人・ご家族ご同席でもOKです。パジャマ姿での参加でもかまいません。「気軽に」を最最優先にご参加くださ
詳しく見る
2021.04.25
研究会
第4回 供述心理分析研究会
日時2021年 4月 25日 (日), 13:00 ~ 16:00説明〔第4回 供述心理分析研究会〕○日時 2021年4月25日日曜日 13時から16時(予定)○場所 ZOOM(URLはお申し込み下さった方にお送りします)○内容1)石原俊一 氏(オーストラリア国立大学) 「尤度比
詳しく見る
2021.04.17
その他
日本学術会議公開シンポジウム「同姓/別姓を選ぶ権利~市民と学術の対話から~」
日時2021年 4月 17日 (土), 13:00 ~ 17:00説明日本学術会議公開シンポジウム「同姓/別姓を選ぶ権利~市民と学術の対話から~」○詳細は、学術会議HPに掲載しています。https://hs-7084816.t.hubspotfree-hg.net/e2t/sc2
詳しく見る
2021.04.16
法心オンライン研究会
第5回 法と心理学会オンライン研究会
日時2021年 4月 16日 (金), 18:00 ~ 19:00説明第5回「法と心理学会オンライン研究会」顔出しなし、発言なし、懇親会からの参加、会員以外の方・ご友人・ご家族ご同席でもOKです。パジャマ姿での参加でもかまいません。「気軽に」を最最優先にご参加ください。[日時] 
詳しく見る
2021.04.07
研究会
第27回 被疑者取調べ録画研究会
日時2021年 4月 7日 (水), 18:00 ~ 20:00説明第27回 被疑者取調べ録画研究会日時:2021年4月7日(水)オンライン(ZOOM)による開催18:00ー20:00タイトル:大崎事件第四次再審請求と供述分析報告者:鴨志田祐美氏(弁護士・大崎事件弁護団事務局長・
詳しく見る
2021.03.19
法心オンライン研究会
第4回 法と心理学会オンライン研究会
日時2021年 3月 19日 (金), 18:00 ~ 19:00説明※今回は金曜日の開催です。ご注意ください。顔出しなし、発言なし、会員以外の方・ご友人・ご家族ご同席でもOKです。パジャマ姿での参加でもかまいません。「気軽に」を最最優先にご参加ください。[日時] 2021年3月
詳しく見る
2021.02.18
法心オンライン研究会
第3回 法と心理学会オンライン研究会
日時2021年 2月 18日 (木), 18:00 ~ 19:00説明第2回と同様、顔出しなし、発言なし、会員以外の方・ご友人・ご家族ご同席でもOKです。パジャマ姿での参加でもかまいません。「気軽に」を最最優先にご参加ください。[日時] 2021年2月18日(木)午後6時~午後7
詳しく見る
2021.02.03
その他
アジア犯罪学会第12回年次大会プレイベント(第二弾) “Tales from the Field: An Invitation to Criminological Research in Asia”
日時2021年 2月 3日 (水), 17:00 ~ 19:00説明【企画趣旨】アジアで犯罪学的研究を行うことは、外国人研究者にとっては大変な挑戦です。しかし、アジア特有の地域性を会得することができれば、多くのことを学び、交流することができます。本セミナーでは、この分野で起こりう
詳しく見る
2021.01.24
その他
立命館大学 第三期R-GIRO「修復的司法観による少子高齢化社会に寄り添う法・社会システムの再構築」プロジェクト成果報告シンポジウム
日時2021年 1月 24日 (日), 13:00 ~ 16:30説明テーマ:「修復的社会の構築に向けた社会課題の共有のあり方―『えんたく』を通じた対話の可能性」日 時:2021年1月24日(日)13:00~16:30開催方法:Zoom ウェビナーによるオンライン開催講演者:土山
詳しく見る
2021.01.14
法心オンライン研究会
第2回 法と心理学会オンライン研究会
日時2021年 1月 14日 (木), 18:00 ~ 19:00説明第2回「法と心理学会オンライン研究会」のご案内です。 第1回と同様、顔出しなし、発言なし、会員以外の方・ご友人・ご家族ご同席でもOKです。パジャマ姿での参加でもかまいません。「気軽に」を最最優先にご参
詳しく見る
2021.01.09
研究会
第3回 供述心理分析研究会
日時2021年 1月 9日 (土), 13:00 ~ 16:00説明●日時 2021年1月9日土曜日13時から16時頃まで ●方法 ZOOM *ご参加下さる方に直接メールでURLをお知らせします。●内容1.ご報告:中根育子先生(メルボルン大学)   「コミュニ
詳しく見る
2020.12.19
その他
アジア犯罪学会 第12回年次大会 オンライン・プレイベント 「Exploring Criminology beyond Japan 〜一緒に国際学会で発表しませんか?〜」
日時2020年 12月 19日 (土), 14:00 ~ 16:00説明【日時】 2020年12月19日(土)14:00-16:00【趣旨】日本の若手犯罪学研究員にとって国際学会で発表することは、極めてハードルの高い体験です。しかし、国際学会での発表を無事に達成することができれば
詳しく見る
2020.12.11
研究会
第26回 被疑者取調べ録画研究会
日時2020年 12月 11日 (金), 18:00 ~ 20:00説明被疑者取調べ映像の取り扱いが、弁護人立会いの問題とからんで現在激しい議論の焦点となっていることは、みなさまご存知の通りです。しかし、そうした議論で交わされる意見の多くは、これまでも繰り返し主張されてきた、どこ
詳しく見る
2020.12.03
法心オンライン研究会
第1回 法と心理学会オンライン研究会
日時2020年 12月 3日 (木), 18:00 ~ 19:00説明●顔出しなし、発言なし、会員以外の方・ご友人・ご家族ご同席でもOKです。パジャマ姿での参加でもかまいません。「気軽に」を最最優先にご参加ください。●日時:12月3日(木)18時●ZoomのURL 申し込み時に登
詳しく見る
  1. 1
  2. 2
  3. 3